UFO事件簿
UFOと宇宙人に関する、過去から現在までの目撃事件の紹介と、懐疑的なシロウト考察。 最新のUFOニュース。 以前のニュースは旧サイトに残してあります。 管理者:雅(みやび)
メニュー
(移動先: ...)
ホーム
ニュース
旧ニュース
事件史
関連項目
写真
観察と研究
科学
実用リンク
談話室
▼
ラベル
2016年
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
2016年
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017年2月4日土曜日
2016/12/31付 月面にウナギの骨!?
›
情報ソース: UFO Sighting Daily 、 TOCANA 我々は月面にウナギの骨を発見した!? GoogleEarthの機能の一つであるGoogleMoonで、月面にウナギの骨のようなものが写っているのが見つかった。 見つけたのは…まあ…いつもの…台湾在...
2016/12/16付 月面を通過するUFO?
›
情報ソース: FOX NEWS Science 、 TOCANA 12月3日に撮影された、フロリダ州マイアミ天文台の望遠鏡によるライブ映像に映っていたというもの。 月面を黒い円形の物体が横切っているのが映っている。 ——おそらくは望遠鏡の手前、地球の空を鳥か...
2017年1月6日金曜日
2016/12/24付 スロバキアのケムトレイルとUFO?
›
情報ソース:YouTube、 TOCANA 12月16日、飛行機が雲を残しながら通過した後、上空に強く光る発光体の映像が撮影された。 撮影者やスコット・ウェアリングは飛行機の残した雲をケム・トレイル(陰謀論に出てくる「健康障害を起こすために飛行機によって散布され...
2016/12/22付 月のクレーターに球形UFO!?
›
情報ソース:YouTube、 TOCANA 月面のクレーター中央に、球形UFOのようなものがあるのが撮影されたという。 ——調べたところ、これはテオフィルス(Theophilus)クレーターだった。 UFOだとか、TOCANAでサイヤ人の宇宙船ポッドとか言っ...
2017年1月5日木曜日
2016/12/3付 珍しいドーム型の霧!
›
情報ソース/ The Sun 、 IRORIO The Sunより 12月2日の朝8時、英国は北ウェールズのトレマイルヒオン(Tremeirchion)で、教師のハンナ・ブランドフォード(33)がドーム型の霧を発見し、写真に収めた。 彼女はこのような霧を見たことは初...
2016/12/4付 赤坂上空の怪飛行物体
›
情報ソース: TOCANA 実際のストリートビュー マウスなどで拡大できます TOCANAが読者から寄せられた情報として、グーグルマップのストリートビューで、東京の地下鉄赤坂駅2番出口上空に奇怪な物体が写っていることがわかった。 ——これはテレビのワイドショー...
2016/11/22付 女子高生撮影の光体、世界的に話題に
›
情報ソース:ツイッター、 TOCANA 、 MailOnline 、 IRISHMirror さっき地震があったから隕石でも降ってきたもんだと思って死ぬ覚悟をしながら撮った動画がこちら↓ ⚠隕石じゃない pic.twitter.com/36PqyrnK6r — あっ...
2016/11/20付 カリフォルニアで謎の発光体?
›
情報ソース: MUFON (Case Number80430)、 TOCANA 、 UFO Sighting Daily MUFONより 撮影日時2015/07/01 20:01:47 2015年7月1日正午頃、カリフォルニア州の道を車で走行中、岩の上に小さな発光体...
2017年1月3日火曜日
2016/11/1付 鳩山元首相、UFO研究機関の設置を求める
›
情報ソース: スポーツ報知 テレビ朝日系で10月31日深夜11時15分〜放送された「橋下×羽鳥の番組」に出演した鳩山由紀夫元首相が、「日本にUFOを研究する機関はあるのか?」という問いに「宇宙人は私です」と冗談を言いつつ、「日本で研究しているところはない。いるいないは別にして...
2016/9/1付 マレーシアに巨大UFO?
›
情報ソース:YouTube マレーシア上空に巨大なUFOが出現し、映像に収められたと現地のニュースで紹介されたらしい。 ——これは背景(特に手前の木)が過去に何度も使いまわされているもので、木がCGだとわかっているバレバレのものだ。場所もメキシコだったり中国だった...
2016/8/30付 アイルランドのUFO写真!?
›
情報ソース: MUFON (Case Numberに78723を入力)、 TOCANA MUFONより 8月24日早朝6時45分、アイルランドのDonegal郡の宿泊施設(ホリデーホーム)において、日の出の写真とビデオを撮影したところ、一枚だけ奇妙な物体が写った。 ...
2016/8/30付 地球外文明か? 深宇宙からの強い信号検知
›
情報ソース: AFPBB NEWS 、 WIRED 、 EXOK (京都大学の系外惑星データベース) ロシアの電波望遠鏡RATAN-600が、ヘラクレス座の領域にある約95光年離れたHD164595という恒星の方向から届いたとされる、11GHzの強い信号を検知したことが明らか...
2016年12月25日日曜日
2016/12/24付 オリオン大星雲に超巨大UFO!?
›
情報ソース: TOCANA 、 HUBBLESITE (ハッブル宇宙望遠鏡のオリジナル画像) 超巨大葉巻型UFO? ハッブル宇宙望遠鏡が撮影したオリオン大星雲の写真に巨大な葉巻型UFOが写っているとしてYouTubeID:UFOvni2012が発表している。 ハッ...
2016年9月27日火曜日
2016/9/27付 エウロパに水の噴出を確認!
›
情報ソース: NASA’s Hubble Spots Possible Water Plumes Erupting on Jupiter's Moon Europa 、 NASA/Teleconference on Findings From Jupiter's...
2016年9月25日日曜日
2016/9/24付 NASA、エウロパについて驚くべき発表を予告
›
情報ソース: AFP アメリカ航空宇宙局(NASA)は、木星の衛星エウロパについて、26日に「驚くべき発表」を行うと告知した。 木星の4大衛星の一つで、表面を覆う氷の下に液体の海が存在し、生命体がいる可能性について期待が持たれている天体だ。 今回の発表は、ハッブル宇宙望遠...
2016年9月24日土曜日
2016/9/21付 中国の宇宙ステーション来年落下予定
›
情報ソース: IRORIO 、 UPI 人民網 より 中国の宇宙ステーション(軌道上実験モジュール)「天宮(てんぐう)1号」が制御不能になり、来年後半に地球に落下するだろうと中国政府が発表した。 中国当局では、大気圏突入時にほとんどが燃えてなくなるというが、宇宙物理学...
2016年9月8日木曜日
2016/8/24付 太陽系から一番近い恒星に惑星発見!
›
情報ソース: ESO 、 アストロアーツ 、 engadget 太陽系に最も近い恒星であるプロキシマ・ケンタウリを公転する惑星が発見されたと、ヨーロッパ南天天文台(ESO)が伝えた。 見つかった惑星「プロキシマb」は地球と同じ岩石惑星で、約11日という短い日数でプロキシマの...
2016年9月7日水曜日
2016/8/31付 ニュージャージーの空飛ぶ円盤写真
›
情報ソース: MUFON (Date of Eventに2016/8/12を入れてSUBMIT)、 UFO SIGHTING HOTSPOT 、 TOCANA MUFONより 8月12日、ニュージャージー州ベイヨン(Bayonne)で、暴風雨の直後に撮影した...
2016/9/6付 スペースX社のロケット爆発はUFOのせい?
›
情報ソース: TOCANA 9月1日に、アメリカで打ち上げられる予定だった、スペースX社の無人ロケット「ファルコン9」が、打ち上げ前の燃焼試験中に大爆発を起こしてしまった。 その爆発の瞬間の映像に、画面を高速で横切る物体が写っているとして、爆発はUFOの攻撃によるものでは...
2016年9月6日火曜日
2016/7/7付 NASAの長官、宇宙人の存在を信じる
›
情報ソース: スプートニク NASA(アメリカ航空宇宙局)のボールデン長官(Charles Bolden)が、「他の惑星に生命が存在する可能性は高く、人類がある時、地球外で未知の生命体を発見すると心から信じている」と述べた。 UFOと宇宙人が隠されているというエリア51につ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示