UFO事件簿
UFOと宇宙人に関する、過去から現在までの目撃事件の紹介と、懐疑的なシロウト考察。 最新のUFOニュース。 以前のニュースは旧サイトに残してあります。 管理者:雅(みやび)
メニュー
(移動先: ...)
ホーム
ニュース
旧ニュース
事件史
関連項目
写真
観察と研究
科学
実用リンク
談話室
▼
ラベル
2023年
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
2023年
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年12月24日日曜日
2023/12/24 【サンタ誤認予報】本日17時17分から九州〜南東北にかけてスターリンクトレイン通過!
›
12/24 17:17から23機のスターリンクトレインG6-32が、東京上空を仰角71.0度、-0.7等級で通過します。軌道投入から1日が経過し、列車の長さは229.86kmです。SpaceStationARアプリで、現在地からの見え方をAR(拡張現実)でご確認頂けます http...
2023年12月23日土曜日
2023/12/22 カリフォルニアで4K撮影されたUFO?
›
YouTubeより 撮影者がYouTubeで公開している動画 カリフォルニア州ポータービル(Porterville)で、ドローンから撮影されたというUFO映像。4K画質で撮影された鮮明な映像だとして話題になっている。黒い球形の飛行物体が急上昇、急下降、横移動などを繰り返しているよ...
2023年12月22日金曜日
2023/12/22 【UFO誤認予報】今夜は月と木星が接近
›
今夜は月の左下に明るい木星が光っている。 月の近くに昨夜はなかった明るい天体があるとUFOではないかと思う人もいるのだが、これは月は地球の周りを公転しているために一日ごとに同じ時刻に見える位置を変えているためだ。(一日ごとに東に移り、約1ヶ月で一周する) 明日の夜にはもう木星の東...
2023年12月21日木曜日
2023/12/21 年末の「超常ファイルスペシャル」はBS4K先行で
›
毎年恒例、NHK BSでの幻解!超常ファイル年末スペシャルだが、NHKBS1とBSプレミアムが統合された影響もあるのか、26日(火)にBSプレミアム4Kで先行放送され、NHKBSは30日(土)に放送される模様だ。 幻解!超常ファイル・スペシャル 最新超常映像2023 初回放送日 ...
2023年12月11日月曜日
本当に西日本はUFOの多発地帯なのか?
›
AAROによるUAPホットスポットの地図 2023年5月31日におこなわれた、 NASAのUAPに関する公開ミーティング の中で提示された地図上で、日本の関西から西の方面が世界でも有数のUAPホットスポットであるように図示されている。そのため、マスコミやネットで「日本がUFOのホ...
2023年12月5日火曜日
2023/12月〜【UFO誤認予報】冬の誤認しやすい天体
›
冬に入り、空が澄んで暗くなる今の時期は天体の誤認が増える時期でもある。 宵の時刻 12月上旬午後7時の栃木県の空 (同じ時刻に見える天体の位置は日によって変わります) 夕方暗くなってからの空にはとても明るい木星が東の空から上ってくる。 南西の空の若干低い位置にも土星が見える。木星...
2023年11月29日水曜日
2023/11月初旬〜 【UFO誤認予報】大阪梅田のレーザー光線
›
情報ソース: デイリー 、関西テレビNEWS YouTube 関西テレビNEWS YouTubeより 関西テレビNEWSのYouTube 11月初旬頃より、大阪の上空に緑色をした光体が現れているという報告がSNS等で相次いでいる。 これは「 大阪・光の響宴実行委員会 」によ...
2023年11月25日土曜日
2023/11/25 【UFO誤認予報】月と木星の接近
›
今夜は月のそばに木星が明るく光っています。
2023年9月20日水曜日
2023/9/14 NASAがUAPに関する最終報告書発表。調査は今後本格化
›
情報ソース: NASA 、 NHK 、 AFPBB News 、 TEXAL 報告書の表紙 UAP(未確認異常現象)について調査してきたNASA(アメリカ航空宇宙局)が🔗 最終報告書 を発表し、それについての記者会見も開いた。当初の話では7月末発表予定であったが、9月14日ま...
2023年9月15日金曜日
2023/9/14 中南米の矢追さん、宇宙人ミイラをメキシコ議会で公開
›
情報ソース: Forbes JAPAN 、 ロイター 、 ロイター YouTube より 9月12日、メキシコ議会でUFOに関する公聴会が初めて開かれ、UFO研究家のハイメ・マウサン(Jaime Maussan)が宇宙人のミイラだとされる2体の物体を披露した。 公聴会の模様 ...
2023年9月1日金曜日
2023/9/1 国防総省のUAP調査部門のサイト誕生
›
情報ソース: 毎日新聞 、 FNNプライムオンライン 米国防総省でUAPを扱う部局 AAROの公式サイト 👈 が公開された。 まだまだ簡素な内容だが、先だっての公聴会で発表された資料、そして最初にリークされて一連の国防総省UAP騒動の発端になった3件をはじめとしたUAP...
2023年7月27日木曜日
2023/7/27 米下院、UAPに関しての公聴会を開催
›
情報ソース: 産経新聞 3人の証人(YouTubeより) グラシとフレーバーの間の後ろにいるのがジェレミー・コーベル 26日(日本時間同日午後11時過ぎ)、米下院監視・説明責任委員会の国家安全保障小委員会はUAP/UFOに関しての公聴会を開催。情報機関でUAP/UFOの分析に携...
2023年7月16日日曜日
17日、海の日のNHK地上波で幻解!超常ファイルの新作UFO回
›
情報ソース: 番組サイト お盆でもないのに久々の超常ファイルの新作が、なんと地上波の方で放送される。いつもは映像の世紀バタフライエフェクトが放送されている時間帯だ。 内容は米国防総省のUAP調査について掘り下げる模様。 BSより先に地上波で新作が放送されるのは初めてじゃないかと...
2023年6月21日水曜日
2023/5/31 NASA、UAPに関する公開ミーティングを開催
›
情報ソース: NASA LIVE 、 NHK NEWS WEB 、 CNN.co.jp 、 REUTERS 、 毎日新聞 、 読売新聞 、 AFPBB News NASA LIVE YouTubeより 5月31日、昨年10月24日からUAP(Unidentified An...
2023年4月15日土曜日
2023/4/13 火星でトゲのような岩石が撮影される
›
情報ソース: NASA キュリオシティ探査車Raw Images 、 astropics NASAの画像4枚をPhotoshopでつないだもの NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査車キュリオシティが、まるで魚の骨のようにトゲ状のものが突き出した岩石が撮影した。 これはキュリ...
2023年4月2日日曜日
2023/3/20 米国防総省とハーバード大学が、UAPが母船からの探査機である可能性に言及
›
情報ソース: FNNプライムオンライン 、 Forbes JAPAN 、 「未確認飛行物体に対する物理的制約」暫定版論文 米国防総省の全領域異常解決局(AARO/UAPタスクフォースなどを引き継いだ部署)のショーン・カークパトリック局長とハーバード大学天文学部のエイブラム・ロー...
2023年2月28日火曜日
2023/02/28 3月1日のNHK・あさイチはUFO特集
›
情報ソース: あさイチ番組ページ NHK総合テレビ、朝8時15分からの情報番組「あさイチ」でUFOを特集する。 視聴者のギモンにこたえる「キニナル!」。今回はUFOの真実を大調査。 未確認飛行物体で揺れるアメリカへ。すると、地球外からの可能性も考えた驚くべき調査が…UFOの最新情...
2023年2月22日水曜日
2023/2/21付 浜松市の海岸に謎の鉄球漂着
›
情報ソース: NHK 、 テレビ静岡NEWS 、 BBC NEWS JAPAN 、 DaiichiTV (静岡第一テレビ) NHKより 21日朝、静岡県浜松市西区坪井町の遠州浜海岸に、直径1.5mほどの鉄球のようなものが漂着しているのが確認された。 「機雷のようなものが打ち上げ...
2023年2月15日水曜日
2023/2/15付 米軍が撃墜した「物体」は商業目的?
›
情報ソース: 読売新聞オンライン 一連の中国の偵察気球騒動のうち、アラスカ、カナダ、そしてヒューロン湖で撃墜した「物体」について、米国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー戦略広報調整官は14日、記者団に対し、「中国の情報収集活動の一部という兆候は見つかっていない」「商業的...
2023年2月14日火曜日
2023/2/14 日本政府、近年の日本上空の気球を中国の偵察用と推定
›
情報ソース: 読売新聞オンライン アメリカ上空で中国の偵察気球と思われるものが撃墜された件を受けた日本政府は14日、2019年11月以降、計3回にわたって日本領空で目撃された気球のような飛行物体について、中国が飛行させた無人偵察用気球だと強く推定されると発表した。 2019年11...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示