UFO事件簿
UFOと宇宙人に関する、過去から現在までの目撃事件の紹介と、懐疑的なシロウト考察。 最新のUFOニュース。 以前のニュースは旧サイトに残してあります。 管理者:雅(みやび)
メニュー
(移動先: ...)
ホーム
ニュース
旧ニュース
事件史
関連項目
写真
観察と研究
科学
実用リンク
談話室
▼
ラベル
関連事項
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
関連事項
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年11月21日木曜日
2024/11/20 UAPに関する上院軍事公聴会開催される
›
証人として説明するAAROコスロスキー室長 YouTubeのライブ配信より 先週の下院議会での公聴会に続き、11月20日に今度は上院でもUAPに関する公聴会が開催された。こちらは軍事公聴会ということで、国防総省配下のAARO(全領域異常解決室)のジョン・コスロスキー室長(8月に前...
2024年3月9日土曜日
2024/3/9 米国防総省、UAPに関する報告書を発表し、宇宙人関与を否定
›
米国防総省のUAP(未確認異常現象)担当部局のAARO(全領域異常解決局)は8日、「未確認異常現象(UAP)に対する米国政府の関与の歴史的記録に関する報告書 第1巻」と題した報告書を発表した。 この報告書は「UAPに関する米国政府の記録をレビューする、AAROの歴史記録報告書」だ...
2023年12月11日月曜日
本当に西日本はUFOの多発地帯なのか?
›
AAROによるUAPホットスポットの地図 2023年5月31日におこなわれた、 NASAのUAPに関する公開ミーティング の中で提示された地図上で、日本の関西から西の方面が世界でも有数のUAPホットスポットであるように図示されている。そのため、マスコミやネットで「日本がUFOのホ...
2023年7月27日木曜日
2023/7/27 米下院、UAPに関しての公聴会を開催
›
情報ソース: 産経新聞 3人の証人(YouTubeより) グラシとフレーバーの間の後ろにいるのがジェレミー・コーベル 26日(日本時間同日午後11時過ぎ)、米下院監視・説明責任委員会の国家安全保障小委員会はUAP/UFOに関しての公聴会を開催。情報機関でUAP/UFOの分析に携...
2022年6月10日金曜日
2022/6/10 NASAがUAPの調査機関を設立
›
情報ソース: NASA 、 ロイター NASA(米航空宇宙局)が、UAP(未確認航空現象)についての調査機関を設立することを発表した。秋の早い時期に研究チームを立ち上げ、約9ヶ月間調査する予定だ。 チームはプリンストン大学の天体物理学部長であった宇宙物理学者のデビッド・スペルゲ...
2022/5/19付 米UAP公聴会についての日本政府の反応
›
情報ソース: ニコニコ生放送 33:20から アメリカでUAPに関する公聴会が開催されたことにつき、松野博一官房長官が19日午後の会見で、記者からの質問に答えた。 記者 「未確認飛行物体の存在を米国政府が明確に認めたことについて、安全保障上の問題を含め、同盟国としてどう見...
2022年6月5日日曜日
2022/5/25付 米政府公聴会についての日本のテレビの報道
›
5月17日の公聴会前後、 NHKを含む各局で少しずつ取り上げたようなのだが、筆者が確認できたものだけ紹介しておく。 2022/5/19 TBS「ひるおび」 「UFOは実在する」50年ぶりに米議会で検討 国防高官出席・映像公開 真剣に取り組む背景は? ゲスト:早稲田大学教授 中林美...
2021年6月29日火曜日
米国のUAP関連情報のまとめ
›
海軍撮影映像のリークに端を発した一連のUAP関係情報をまとめるページです。 本ページはトップメニューの「 関連項目 」の中にリストします。 ニュース記事へのリンク 2025/5/2 ルイス・エリゾンド、またやってしまう 再びニセUFO写真を発表 2024/11/...
2020年7月16日木曜日
うつろ舟の蛮女
›
1803年2月22日/日本/ 常陸国 ( ひたちのくに ) (現茨城県) はらやどり ・・・・・ (日時と場所については諸説あり、別記する) Harayadori beach, Hitachi-no-kuni (now Ibaraki-ken), Japan (There a...
2019年6月12日水曜日
2019/6/8付 毎日新聞にハヨピラの記事
›
情報ソース: 毎日新聞Web版2019/6/8「幻の「UFO基地」 廃虚の夜空に浮かぶ、あの光は… 北海道・平取」 (記事)、 写真特集 付近の道路上から見えるハヨピラの一部 グーグルストリートビューより 最近震度7クラスの地震が頻発している北海道の平取(びらとり...
2019年5月13日月曜日
第3の選択の放送記録の問題について
›
情報ソース:朝日新聞縮刷版 イギリスのフェイク・ドキュメンタリー 「Alternative 3(第3の選択)」 。 矢追さんの本だったと思うが、「日本で初めて放送されたのはフジテレビの深夜番組だったが、調べたところその放送記録がない」と書かれており、政府による放送記録の抹消...
ケネス・アーノルド事件後の日本の新聞報道
›
情報ソース:朝日新聞縮刷版 1947年6月24日のケネス・アーノルド事件から空飛ぶ円盤=UFOの話題が起こったことはよく知られているが、日本での報道がどうだったのか、図書館に行って調べてみた。 朝日、産経、下野の各新聞があったが、縮刷版で簡単に調べられるのは朝日だけだったの...
2019年4月29日月曜日
2019/4/25付 米海軍がUFO目撃報告手順を規定
›
情報ソース: CNN.co.jp CNNによれば、アメリカ海軍は未確認飛行物体(UFO)を目撃した場合の正式な報告手順を定め、これを各部隊に通知し、具体的説明する予定があることを明らかにした。 これはいわゆる宇宙人による乗り物、エイリアン・クラフトを信じたものではないとし、...
2019年2月8日金曜日
2019/2/6付 ビリー・マイヤーが宇宙人とコンタクトした決定的動画!
›
情報ソース:YouTube スイスのコンタクティ、 エドアルド・アルベルト・マイヤー(通称ビリー・マイヤー) は、かねてからプレアデス星団(和名すばる)を構成する主要な恒星の一つであるタイゲタにある惑星から来たという美しい宇宙人達と交流を続けているという。 宇宙人の名前はセ...
2019年1月9日水曜日
2019/1/7付 TOCANAにCBA・松村雄亮についての記事
›
情報ソース: 前編: TOCANA 【永久保存版】日本UFO史上最重要人物・松村雄亮! 北欧系宇宙人と喫茶店で●●… 元懐疑派カルトリーダーの謎 (2019.01.06) 後編: TOCANA【永久保存版】高尾山でUFOに遭遇、長老宇宙人から告げられた戦慄の未来! 「宇宙...
2018年12月29日土曜日
2018/12/28付 砂浜にミステリーサークル出現!?
›
情報ソース: CNN.co.jp CNN.co.jpより イギリスのウェールズ南西、ペンブロークシャー海岸の砂浜に、ミステリーサークルが出現しているという。 これは実は地元の砂上アーティスト、マーク・トレーナー氏による作品で、ミステリーサークルにヒントを得て、熊手を...
2017年6月28日水曜日
1561年ニュルンベルクのUFO現象!?
›
1561年4月14日(4日という資料もあり) ドイツ、ニュルンベルク Nuremberg, Germany 概要 英語の Wikipedia より その日早朝4時から5時にかけて、ニュルンベルク上空で飛行物体どうしによる戦闘が約1時間にわたっておこなわれたと...
2017年3月10日金曜日
ソーラー・クルーザー
›
概要 太陽観測衛星SOHOが撮った写真に奇妙な物体が写っていて、それが巨大UFOではないかという説が語られている。
フー・ファイター
›
1943年〜1953年 太平洋、朝鮮半島など 概要 フー・ファイターの写真と言われるもの 中央の白い光体がそれか? 空飛ぶ円盤か、自然現象か? 戦争中、パイロット達を驚かせた幽霊戦闘機
2017年3月2日木曜日
2017/1/18付 CIA、機密文書をネット公開
›
情報ソース: CREST 、CIAツイッター、 ねとらぼ 、 Mail Online Approx. 930,000 documents, totaling more than 12 million pages, now available on https://t.co/...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示