2025年2月16日日曜日

2025/2/9 小惑星が2032年に地球に衝突するが2.2%

ESA(ヨーロッパ宇宙機関)によると、昨年12月27日に発見された小惑星「2024 YR4」が、2032年に地球に衝突する確率が2.2%と計算された。
この小惑星は直径40〜90mとみられ、2月7日時点の軌道計算では2032年12月22日に2.2%の確率で地球に衝突する可能性があるという。(1月29日現在では1.2%だった)
ESAによれば、長期間観測することで正確な軌道が分かり、衝突する可能性が0になるケースが多いという。

1908年にソビエト連邦(現ロシア)のツングースカに落下した隕石(上空で爆発したとみられる)の直径は50m程度と推測されており、この小惑星が衝突すれば同程度以上の被害が出ることが懸念される。この程度の大きさの小惑星は数千年に一度の割合で地球に衝突しているという。

——地球は陸が3割、海が7割なので、海に落ちる確率の方が高い。しかし海に落ちても津波などが起きる可能性はあろうから、それには警戒しなければいけない。
ともあれ、既知の小惑星の中では断トツに高い衝突確率なのだろうが、2.2%は2.2%である。衝突しない確率は97.8%もあるので、今後の観測を見守ろう。
間違っても地球滅亡の終末論カルトなどには騙されないように気をつけよう。

情報ソース

  • NHK NEWS WEB “去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA
  • ロイターの動画

0 件のコメント: